ソフトバンクグループ向けオンライン講演を実施
メタデータ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:野村直之)は、2025年9月17日、ソフトバンクグループ内向けオンライン講演「RAGではじめるナレッジ共有改革!社内ドキュメントを“使える知識”に変える方法」を実施しました(主催:SBイノベンチャー株式会社)。本講演はZoomウェビナー形式で19:00~20:30に開催され、対象はソフトバンクグループ各社の社員・内定者でした。
当日は、RAG(検索拡張生成)の基礎から精度向上の勘所、評価方法、事例(医療センター/航空自衛隊横田基地)までを体系的に解説しました。AGIやAIエージェントの本質、LLMやAIエージェント特有のセキュリティ・リスクについての最新の知見も披露。質疑応答では、社内ナレッジ共有を加速する実装の具体論に加え、「グラフ型RAGの実運用上の限界をどう見極めるか」など、現場の意思決定に資する実践的な議論が交わされました。参加者からは次回以降の再演を期待するコメントも寄せられ、好評のうちに終了しました。
■講演の概要
■代表コメント(要旨)
■参考資料
ChatBridOR事例:総合医療センターのナレッジマネジメント他:
総合医療センターのナレッジマネジメント他:
■参考情報
■講演者プロフィール(抜粋)
野村 直之 氏 メタデータ(株)代表取締役社長 https://metadata.co.jp/
メタデータ株式会社 代表取締役。理学博士。MIT AI Lab客員研究員、法政大学大学院客員教授、東京大学大学院医学系研究科次世代病理学講座研究員等を歴任。自然言語処理とナレッジマネジメントの研究・実装を40年近く牽引し、RAG/オンプレミスLLMの実践にも注力している。